HigterFrequency パーティーレポート

ENGLISH PARTY REPORT

MASTERS AT WORK

MASTERS AT WORK in JAPAN "THE FIRST MAW SESSION IN 10 YEARS" Supported by nixon

DATE : 10 December 2006 (Sun)
Special Guest : Masters At Work (Louie Vega & Kenny Dope)
Lights : Aiba
PHOTOGRAPHER : Iwao Otake
Text : Masashi Kitagagawa
Produced by Primitive Inc.



MASTERS AT WORK
MASTERS AT WORK MASTERS AT WORK
MASTERS AT WORK MASTERS AT WORK

その後はKerri Chandler ‘Bar A Thym’、Barbara Tucker ‘Stay Together’、SaraDevine ‘Special’、Little Louie Vega feat. Blaze ‘Elements of life’ と続き、早くもフロアは最高潮に。しばらくするとKenny Dopeも加わり、2人でCDJを使ったプレイに移行。 River Ocean feat India ‘Love & Happiness’ のおなじみのトラックが延々とループされ鳴り響く中、Ruffneck ‘Everybody Be Somebody’ の声ネタ等を2人でかぶせていく。かっこいい!River Ocean ‘Love & Happiness’ はたしかこの日の会場となったVelfarreがオープンした’94年のリリースだったと記憶している。12年たっても全く古さを感じさせないのはMAWの楽曲の完成度が高いことの証明だろう。その後はまさにMAW名義での来日ならではの選曲で、筆者が記憶しているだけでもThe Bucketheads ‘The Bomb’、Nuyorican Soul ‘It's All Right (I Feel It)’、Gus Gus ‘VIP(MAW Inst)’、Hardrive ‘Deep Inside’、Bebe Winans ‘Thank You’、Incognito ‘Always There’、Barbara Tucker ‘Beautiful People’、Nuyorican Soul ‘I Am The Black Gold of The Sun’、Nuyorican Soul ’The Nervous Track’ 、George Benson ‘El Barrio’、Nu Colours ‘Desire’ 等、もはやクラシックと化したLouie Vega と Kenny Dope 2人のプロダクション楽曲のオンパレード。こうして聴くとMAWがシーンに与えた影響の大きさを改めて実感させられた。‘90年代にリリースされた楽曲群は今聴いても全く色あせることのなく、この日、フロアで光り輝いていた。「ダンスミュージックは使い捨ての音楽だ」と誰かが言ったものだが、MAWのプレイを聴いている限りそんなことは絶対にないと断言できる。この日の彼らは筆者にハウス・ミュージックの可能性を改めて教えてくれたのだから。

MASTERS AT WORK
MASTERS AT WORK MASTERS AT WORK
MASTERS AT WORK
MASTERS AT WORK MASTERS AT WORK
MASTERS AT WORK
MASTERS AT WORK

 

 

関連記事


関連リンク

Velfarre Official Site